【よくある質問】替刃がサビちゃってますが、バリカン君でサビ落ちますか?サビちゃってても切れるようになります??
今回は、替刃のサビについてのご質問にお答えします!
これねー、本当に悩んでみえる方が多かったです。替刃サビちゃう問題。
バリカンの替刃がサビちゃって、どうしたらいいのかわからないうちに、トリミングルームにてんこ盛りたまってますーっていう方、多いんじゃないでしょうか??
そうなんです、
バリカン君はサビ取りではないので、サビは落ちませんよー!
サビはサビ取りで落としましょう^_^
市販のサビ取り剤をつけて、ステンレスブラシで擦ればある程度キレイになりますよー!
ただし、問題はサビの深さにあるのです!
★サビててもバリカン君の使用で切れるようになる場合→サビが表面的なものの場合
★バリカン君の使用で切れるようにならない場合のサビ→鋼の深いところまでサビが侵食し、虫食いのようになってしまっている場合
サビが深いところまで侵食してしまっている場合は、残念ですが諦めましょう、、、
じゃあさ、なんでサビちゃうの??
特にサビやすい替刃は、1㎜や2㎜の小さい刃ではないでしょうか??
小さい刃は仕上げ用に使うことで、わんちゃんの口周りやデリケートゾーンに使用することが多く、ヨダレやオシッコなどの液体が付着しやすいからなんです。
では、どうしたらサビを食い止められるのでしょう??
それには、ミシン油の中にドボンと付けておけばいいんです!
油なら何でもいいかと言えばそうではなく、工業用のオイルはような臭いの強いものは避けた方がいいかと思います!トリミングルームが工場のような臭いになってしまい、わんちゃんの鼻にはツラいかと思いますので、できれば臭いの少ないものをお選びくださいね^_^
日ごろからバリカンの切れ味をチェックして、こまめにバリカン君でお手入れしていただくのがベストですが、切れない替刃をちょっと置いておくことになる場合、
ぜひミシン油にドボンと付けてから置いておいてくださいねー!サビの侵食を防げるので、おススメです!